当店の国産表の情報
当店の畳について
★国産品はJA八代からの直送品です
◆原草 一枚の畳表には、約4,000~7,000本のイ草が使用されています。 |
|
|
|
◆経糸(たて糸) 経糸(たて糸)には、マニラ麻糸、麻糸、綿糸、化繊糸があります。また、たて糸の本数は、本間で約134本、五八で約126本です。 |
||
▲マニラ麻・ジュート麻経糸 |
▲麻経糸 |
▲綿経糸 |
当店で使用の「くまもと県産の畳」について
- 熊本県産の畳表には新たな「産地表示」の取り組みが始まっています -
熊本県のいぐさ生産量は全国の90%以上を占めます。
日本文化の継承のため、生産者を始め、い業関係者は「安全・安心で信頼できる畳表を」の願いを込めて、新しい取り組みを始めます。
◆国産畳表シール |
|
「国産畳表シール」は、天然で良質ないぐさを使用した純粋な国産品の印で、生産者番号が付いています。 |
◆たぁみのあんしんドットコム |
|
「たぁみのあんしんドットコム」は畳表生産者・畳表加工生産者検索システムです。 「QRコード付きタグ」に表記されている6桁の数字、または生産者名を入力すると、生産者や生産状況などについて検索することができます。
(画像をクリックすると「たぁみのあんしんドットコム」のページが開きます。) |
◆このタグは、安心・安全なくまもと畳表の証です |
|
▲表▲裏 |
このタグが付いているくまもと畳表は ①熊本県証糸が使用されています。 |
外国産との区別化、産地偽装の防止を目的に、生産者が1枚1枚QRコード付きタグを畳表に挿入します。
熊本県産畳表の統一産地表示における生産地の定義
県内において、栽培されたいぐさのみを対象とします。
生産地の表記は製織された県内の市町とします。
例えば、県(国)外産のいぐさを県内において製織しても生産地の表記はできません。
県内において、圃場と製織地が異なる場合には製織地を生産地とします。
◆くまもと最高級畳表「ひのさらさ」
★品格の有るすばらしい畳表です。一度、ご使用してみませんか?ただし、良い畳床が条件です。 「縁付表替 @¥33,000(税込み)~」
熊本県産畳表の品質管理については「たぁみのあんしんドットコム」をご参照ください。
10年の歳月をかけて熊本県で育成された新品種「ひのみどり」を厳しい加工基準で織りあげた最高級畳表「ひのさらさ」は、従来のいぐさより茎が細く、色ムラのないのが特徴です。
絹織物の更紗(さらさ)のようになめらかで、きめ細かい美しい畳表という意味を込めたネーミングです。
◆3つのくまもとJAブランド畳表
これからは、3つの信頼されるくまもと独自のJAブランド畳表の中から、お気に入りの畳表をお選びください。
最高級畳表
「ひのさらさ」
高級畳表
「ひのさくら」
上級畳表
「ひのさやか」